3連休ということで、いきあたりばったりの千葉、房総の旅へでかけた。
まずは、道の駅富楽里とみやまへ、直売所でいいものが買えるという情報!
開店時間前に着いたので、まずは2Fのフードコートで、つみれ汁とサンガ汁を頂きました。温まりました。
館内には雛人形も既に飾られています。
開店前に並んで、鮮魚コーナーへ行ったのですが、勢いに押されて何もGETできず、、、
高足ガニ3000円って、やすくない?
野菜コーナーでいろいろ買いました。
とにかく、混んでました!
続いて向かったのは佐久間ダム湖親水公園、いろんなお花が咲いてました。
アルビトもいっぱい散歩できて満足のようです。
お昼はおさかな倶楽部へ、少し出遅れたせいで、既に満席でした。
次から次へと運ばれていくのがすごいボリューム!、しかも次々売り切れに!
アラ煮の量はすごかった!
お刺身の5点盛り定食と、ほうぼうの唐揚げを頂きました。
お刺身は、サザエ、ヒラメ、スルメイカ、アジ、アブラボウズでした。
お腹いっぱい、
食後は、道の駅とみうら 枇杷倶楽部で枇杷シャーベットと枇杷の葉アイスを頂きました。
とみうらマートには看板猫も!
さてお次は何処へ行くか?