アルちゃんのJKCアジリティー2度の初挑戦
なんで、走らないのかなー 怖いんだろうか、不安なんだろうか?
昔のビトブログなら、間違いなく 「無かった事」になってるはず。
どんなに悲惨でもこのブログには、残そうと決めたので、頑張ってのせます。
まずはJP2,なんと、スタートで、フラフラし始めて、ハードルを超えてしまい。拒絶!
その後もフラフラ
標準タイム45秒 コース全長172m 旋回スピード 3.82
15席 41.83秒 拒絶1
(成績表には何故か タイム 45.81 拒絶1 減点5.81 と書いてあった。
どういう計算?)
次はAG2,さっきは、かあしゃんを探して、フラフラしたので、スタート地点でかあしゃんに、声掛けをしてもらいましたが、、、
今度も、危うくスタートラインを、超えそうに
その後は、大好きなハズのコンタクトも、、全て歩いてました。
唯一良かったのは、スラロームのエントリー、タイムオーバーになるのが、明らかだったので、難しい角度だったけど、お世話せずに、行かせました。歩いてたから、入れて当たり前かもしれませんが、、
標準タイム 50秒 コース全長 160m 旋回スピード 3.20
10席 59.45秒 旋回スピード 2.89
競技会の後は、東松山の焼き鳥を、テイクアウト、やきとりばんばんとひびきの2件ハシゴしました。
AMAZONでポチッとした酒澗器で、ぬる燗を頂きました。
次は 平塚で ラストランです!