たからぶね

isogotizu.jpg
「来年は」と宣言してから7年・・・
いままで何してた?
近いんだしさ
1人と2匹でレッツゴ〜


浜イタ南の あのときは
根岸に車をとめてのSTARTでした
本日は、ALL徒歩
アルにお尻を舐めさせないよう気をつけながら
ひたすら歩く!
金剛院→金蔵院→真照寺→密蔵院→宝積寺→寶生寺→弘誓院
3時間コース
金剛院
Collage_Fotor2017konngouin01010.jpg
金蔵院
Collage_Fotor20170110konnzouinn.jpg
真照寺
Collage_Fotor20170110sinnsyouji.jpg
密蔵院
Collage_Fotor20170110mituzouinn.jpg
宝積寺
Collage_Fotor20170110housyakujiebisu.jpg
寶生寺
img_513520170110housyouji.jpg
弘誓院
Collage_Fotor20170110kuzeinn.jpg
御札の授与は ほとんどの寺社が無人。
200円ぴったり、もしくは お気持ちで・・・・
ちっちゃい私は札を惜しんで
肉まん・あんまん・と繰り返しコンビニに立寄り小銭をつくる・・
道にも迷って
携帯は電池切れ
そんなこんなで予定より1時間オーバーしての午後4時
七福神、すべての御札を授かりました。
ビトちゃんアルちゃんおつかれさま
でもまだ、
家まで あと1時間〜
歩くよ・・
IMG_20170112_083036.jpg
昨年に続き
元旦のおみくじが凶だった女飼主
2016年は湘南七福神巡りののちに
どんよりムードから脱却できましたので、
2017年は地元をしっかり歩いて
開運の扉をたたいてみました
幸せを積んでやってきたのか?
厄を払って出航するのか?
七福神様
今年も なにとぞよろしくお願いいたします。
記:VITOの母しゃん

上部へスクロール