あるんですよ、ベッド。
頂きもののシェルベッドのほかにも、、
安物ですけどね。
どうせ、すぐに破壊だろうと、お迎え準備したのはセール品。
まさか半年以上も無事だとは!
だって、齧らないんだもん。
そのかわりといっては何ですが、ちーします。
複数個出しておくと、きまって安物のほうに粗相。
トイレっぽい形状が問題か?
トイレまでの距離が問題か?
狭い家です。すぐトイレです。難しくはないはず。
誘導しなくても、ちゃんとトイレできるんですよ。
粗相させないために、何回も連れてってるだけで・・・
安物ベッドが洗濯中で見当たらないとき、
普通にタイルカーペットに チャーっ なんてのもよくあります。
アルちゃんのチッコなんてVITOのマーキング掃除にくらべたら楽勝。
平面にチーだから。
粛々と洗濯すればいいことなんで。
ただ、なんでかなぁ・・・って。
繊細なのか?顕示欲なのか?興奮しちゃうのか?ねぼけてる?
1からやり直し、も、考えてはみるのだけど、
(クレートで居場所を制限→トイレに誘導、排泄→遊び)
たーっぷり粗相したクレートで
チッコの上でスヤスヤ寝てるような女の子なんですよ。アルちゃんは。
居場所を制限しても、あまり意味がないような・・・
アルちゃんばかりじゃ、不公平なんで・・・
告白しますとですね、
小学校四年にあがるまでオネショしてました、私。
おかげさまで、今は、やってません。
当たり前か(笑)
オネショ癖、ある日突然、治ったんですよ。
そんなふうに、
アルちゃんも、ある時から、ピタっとやまるんでしょうか?
涼しくなりました。
そろそろ、ベッドは各々与えないと可哀想ですよね。
だけど、このまま1つのベッドでもいいか、という気持ちもあります。
寒ければ仲良く暖をとるでしょうから。
まぁ、なんとでも、なります。
なんせ
ベッドは5つありますからね。
春夏用ですけどね・・・
記:VITOの母しゃん