試運転で・・・

所用で午前中が潰れ、アジリティーに出動できませんでした。
暇です。
GWに酔った勢いでポチっとして、やってきたこの子。
そろそろ出番ですかね。
p1060349.jpg


VITOは燻製が大好き。
キッチンで、ダッチオーブンを用いてトリーツ作りをよくしたものです(過去形)
ある日、キッチンカウンターの人造大理石が割れた!!!
長時間の高温調理に耐え切れず、ぴきぴきぴきーーっつと亀裂がぁ。号泣
新居は、ステンレストップにしましたよ・・・・
怖くてダッチは使ってませんがね・・・
て、わけで、
3in1BBQコンロ。お値段もやさしい4980円!!
py8501_06.jpg
本日は、軽く、試運転。
炭だけ慌ててホームセンターで買い出し、緊縮モードの地味な品揃えで焼肉です。
近隣の洗濯物が取り込まれたのをチェックしてからスタートです。
p1060212.jpgp1060211.jpg
肉が薄すぎて、
火が遠すぎて、
焼けません!!というか、蒸焼き料理状態に。
飼主が試行錯誤の最中、
VITOは退屈で、
裏のご婦人の家ばかり気にしています。気配を感じるとワンワンと吠えて御婦人にアピール・・・
p1060199.jpg
案の定。
差し入れ、いただきました。いつもご馳走様です・・・。
p1060218.jpgp1060217.jpgp1060216.jpg
焼肉は、どうにも上手くいかず、
結局いつもの七輪にチェンジ・・・・
雨もぱらぱら。
裏の御夫妻が、倉庫からパラソルを運んで来てお貸しくださる勢いだったので、
ご心配おかけしまいと、犬と母しゃんは室内へ。
ひとり焼肉してるみたい。笑
p1060215.jpg
表通りで、通りすがりの子供の声。
”どっかで祭りでもやってるのかなぁ”
え?
まじで?
これしきの食材でそんなに臭う?
祭り、っていってたけど、屋台とは言ってなかったよね?
臭い、ないよね?全然関係ない会話だよね・・・???
通りまで出て臭いを確認。
無臭。問題なし。
でも・・・・・
うーーーーーむ。
はたして燻製、平常心で作れるだろうか・・・・
悩む。
ま、とりあえずは、楽しい試運転でした。
記:VITOの母しゃん。

上部へスクロール