節分と喉風邪

2月3日節分
会社を早退し、家に着くなりベッドに潜り込んだオッサン。
身体がとてもだるくて、喉が痛くて息するのも辛いとか。
これでは、家長(オッサン)の豆撒きは無理
年の数 豆食べるのだって無理、無理、無理
P1030796.jpg


『俺のことは気にせずお散歩してきて』
ってことなので、
汗で冷えてるシーツも変えずに出かけちゃいました。
だって、彼等に会いたかったんだもーん!!!!

あまりにも目の前でカラス男さんがVITOを構ってくれるんで、
パニクっちゃってナンにも映ってないのが残念。

2日後、
母しゃんも喉が痛くなり発熱。
夫婦でゼーゼーハーは~と一ヶ月以上も苦しむ羽目になりました。
今年は母シャンのドジで七草粥も食べ損ねてしまったし、
なんだか、気になっちゃう‥
けど、
ビトだけ、まめ食べたから大丈夫!
母しゃんは、正月ひいた おみくじ大吉だったし、きっと大丈夫。
おっさんは末吉だったけどね‥たぶん、だいじょぶ、たぶん
いえーい
鬼だってなんだって かかって おいでってんだ
大丈夫。母しゃんが、みんなを護ります!!!
記: VITOの母しゃん

上部へスクロール