松本遠征の2日目
JKCアジリティー大会を終えて・・
ほったらかし温泉へ
場内は意外に広くて、オープンスペースの休憩所売店が・・
(犬連れもいました。)
トイレもかわっています(見たわけではありませんが・・)
そして、お風呂は「あっち」と「こっち」がある。
料金はそれぞれ700円。
決められない人は サイコロを・・
ということで、「あっち」に 決定
ながい列です。
内湯と露天風呂2つ(岩風呂、木風呂)がありました。
列の割には中は比較的余裕がありました。
甲府盆地を眺めながら気持ちのよい風にあたりました。
夜景もさぞかし 素晴らしいことでしょう
いいお湯でした。
温泉の駐車場の向こうには・・・
人間が入浴中に、犬も・・という趣旨の様です。
そして、日も暮れ
夕食。
すきやきと、ほったらかし温泉のお土産売り場で買ったルミエールのブラッククィーン