三連休の渋滞を避けて、早めに出発したので、
思ったよりも、混んでなかった。
以前立ち寄った談合坂で休憩。
ドッグランも見当たらない・・・
(工事中で利用できないそうです)
ビト君もお腹が空いたのか、こんな看板の前で、立ち止まります。
(当然嘘です。字読めませんから~~)
ということで、早々とサービスエリアをあとにして・・・
松本についたのは、ちょうどお昼時、まずはお目当ての
そば処 浅田へ
店内はこんな感じ・・
並ばずに入店できて、ラッキーでした。
頂いたのは、ニ八そばと十割そば、 辛味大根がよく合います。
昼食後は、松本城界隈へ
周辺の街並みはとても風情があります。
思わず立ち寄りたくなるような店が沢山。
少し入ると、こんな小路も沢山あります。
甘いものとか・・とかいろいろ
もう少し散策すると・・今度は・・・
何だか、不思議なところです
こんな ものや・・
こんなものも・・
そして、・・
こんなものまで・・・
でも。それだけでは、なかった・・・
巨大なカブトムシ・・・
子供にいじめられる サソリ・・・
VITO君も思わず逃げ出しました・・・。
そして、
たどりついたのが、
松本城
そば祭りを開催中でした。
おそばは先ほど頂いたので、
上の写真の「マサムラ」で買った ベビーシューを・・・小ぶりでおいしかった。
お城を散策した後・・
こちらで、買出し・・
売り切れの看板に、ドキドキしながら、中へ・・・
テイクアウトはOKなのです。(事前予約しておきました・・)
そして、この日の夕食!
松本尽くしです。
三代澤酒店で買った大信州 純米吟醸 ひやおろし
うなぎのまつか のテイクアウト
馬刺しは栄楽で購入
おまけで頂いた骨煎餅も格別でした。