大阪遠征2日目

2011年4月30日日曜日
大阪遠征2日目 
大阪東アジリティークラブ競技会に参加です。
場所は、昨日車中泊した泉大津のすぐそばのフェニックス広場です。
P1020368.jpeg
関西のイタグレさんも出走していました。
IMG_8610
ウィペットのミュルちゃんとイタグレ葵ちゃん
本日デビュー戦だそうですが、素晴らしい走りでした。
3頭で記念撮影
GOUSEI.jpg
(合成ですが・・・。)
さて、ビト君の結果は・・・
(写真は少なめで、かなりひどいですが、よろしければ、こちらからどうぞ!


会場は4リンク、ビト君の出場する1度のミディアムクラスは、
アジリティー、ジャンピングの順となりました。
JKCの競技会は、OPDESと違って、事前に順番等がわからないので、心の準備が大変です。
さすが、関西?  審査員の方も、個性豊かです。
IMG_8603.jpg
では、そのAG1、ビト君はスモールクラスが終わった後、ミディアムクラスの10頭目の出走です。
スタート地点で並んでいるときから、何やら気になる様で・・・集中できません。
IMG_8626.jpg
何とか、スタートを切ったものの・・・
Aフレームの上で、雄叫びをあげています。
00226-01.jpeg
Aフレームの後のトンネルは左側から入る予定でしたが、ビトはなぜだか右から・・
このトンネルが、どちらから入ってもよいトンネルだったので、救われました。
しかし、すでに慌ててしまっているハンドラーは、
スラロームの次のハードルで、なぜだか、「コイ」と言ってしまった。
コマンド通り、ハードルを飛ばずに、
ハンドラーの元に戻ってきてしまったVITO君でした。
00226-02.jpeg
拒絶の手が上がりました・・・万事休す・・・・
こちらは、そのビデオ

続いてジャンピング、AGで失敗したので、ここは何とか走りきりたいところ
IMG_8672
スラロームで、あまりに匂いを嗅ぐので、「嗅がない!」と怒ると、
スラロームを抜けてしまい、またまた、失敗です。

30数頭の出陳でAGは13席、JPは14席でした。
残念!!
東京から参戦しているお友達もたくさんいました。
いつもお世話になっているパピヨンKTちゃんとリンダちゃん
IMG_8598
IMG_8659
アジリティー教室のポポチャン
IMG_8636
ソウタちゃん
IMG_8656
キナリちゃんの写真は撮れませんでした。(ごめんなさい・・・)
大阪まで遠征したけど、ちょっと残念な結果でした。
明日も頑張るぞ!  (えっ 明日も・・・????)
IMG_8616.jpeg

上部へスクロール