M市の友人が元町に用事で来るという。
歩いて、会いに行くことに、勝手に決定。
P1000699.jpg


グーグルマップで調べたら、
所要時間は、1時間半ちょい。
赤レンガのときも、そんな指示だった…
もう、騙されないぞ!と思っていたが、
ご近所さん、
ダックス3頭と並んで徒歩で1時間、とのこと。
川沿いをただひたすらに、歩け!と、ご教授いただいた。
それならば!と、
2時間半みて、余裕で出発
PM 13:00
道中の橋、すべてカメラに収めながら進みます。
橋の数。15以上?
P1000691.jpg  P1000704_20100608140557.jpg
P1000709.jpg  P1000708.jpg
バカバカしいんでしょうね
目線を全くくれません…
匂い嗅ぎもさせず、
ひたすら、歩道のど真ん中を、たったか歩るいてきたというのに…
すでに、1時間半が経過っっ
間に合わんっっ

友人に電話。
ちょっとだけ考えて、
とにかく元町まで歩ききる、宣言!
”何時につくかわかんないんで、私のことは忘れて。
会うのは、また今度ね~”  

われながら、
なかなかの自由人です、な
アッパレっ
楽しく、やけくそ~
好き勝手に歩く。
素敵な看板。撮影現場。純喫茶?すなっく?
P1000714.jpg P1000718_20100608151637.jpg 
P1000719.jpg P1000712.jpg
3時15分ごろ、M市の友人から電話。
”今どこ?”
山下公園だよ。
”待ってるよ”
P1000730.jpg
待ってるよ?
じゃ、いそがなきゃ!!
ってことで、猛だっしゅ
ども。
皆様、お待たせしました。
” 母しゃん、顔あかいよー ”
だろうね。3時間、歩き通しだからさ。

PM 16:00 
汐汲坂ガーデンでしばし歓談。
P1000733.jpg
御一行は、6時半より
M市?で開催の誕生日パーティーにご参加。ということで、
中華スーパーでエビせん購入のおつきあいをして、お別れ、です。
ドッグタグを探しにスターチャイルドへ。
コレにかわるもの。
案の定、1ヶ月とたたぬまに失くしてしまったので(涙)
ずっと気になっていたタグは、工房閉鎖でお取り扱いがなくなってしまったそうです。
そのかわり、
といってはなんですが、
これまた、ずっと気になってたマヌカハニーをGET!
ビト君、歯茎に元気を取り戻そうね!!!!

P1000825.jpg


PM 18:40
仕事終わりのオッサンと関内でおちあい  江南(カンナム)で夕食。
電話で 小型犬連れてますが、いいですか?と問い合わせたら、
カード使えます、という返答が…
とにかく、店に突撃
小脇に抱えたVITOを見せると、普通に窓際に案内してくれました。
大歓迎、って感じでは、なかったけど(笑)
上盛り、並盛り、ユッケ、ボトル赤ワイン1本、中生4杯。
なんとドリンク半額フェアー さらに、
クーポン持ってる?出して~ と促され、5%ひいてくれた!!
しめて、7000円ちょい!!!
P1000750.jpg P1000754.jpg
P1000751.jpg P1000749.jpg

たかだか、ワイン1本と生ビール。MAXでは なかった。と、思う。
でも、
けっこうまわってたのかも。
何を目指して歩いてたのか記憶なし。
無意味に ぶらぶら さまよって、

見つけちゃいました。
なんと、魅力的な、この階段!!
P1000776.jpg
のぼるでしょ。とーぜん。
先客は一組。
VITOの入店許可がおりました。
P1000760.jpg
メインカウンターは、コンクリートの対面式ですが、
犬連れは、一応、わきまえて、端っこに。
お初、の客人には、まず、お名刺。
P1000821.jpg
イタグレ羊化計画みたいな、もこもこメニュー。
P1000757.jpg
オッサン:ヨコハマ、本日の日本酒、ドライマティーニ
母しゃん:ホセズネック、ビトゥィンザシーツ
MAXごえです。
P1000806.jpg
横浜の、ながーい、ながーい、お散歩。
歩きすぎて、のみすぎて、
帰宅時間は、記憶にございません。あしからず。
記:VITOの母しゃん

上部へスクロール