21日。
弘明寺商店街の観音橋を出発し、
末吉橋。かれこれ、もう2時間歩き続けています。
大岡川は港南区、南区、中区を流れて横浜港に注ぐ全長15km、
みなとみらい21地区まで続きます。
大岡川は桜並木で有名です。
川面に枝を垂らし、それはそれは見事。
そぞろあるき、屋台で熱燗をいただくのが毎年楽しみ。
いそいそでかけてきたものの
まさかまさかの展開で・・
一杯やって電車で帰ろうか?
オッサンがお疲れです。
テラス席のあるバール、たぶん野毛。
曖昧な記憶をたよりに、ふらふら、うろうろ。
何故か伊勢佐木町に迷い込んでしまった‥
バラッカで ひとまず乾杯。
再び野毛をぐるぐる
ようやく目当てのバールに辿り着くも満席
またまた野毛をちょろちょろ
手頃な店に腰を下ろしました。
紅とんさん。
期待してなかったからか(失礼。やきとり派なので)
意外に好印象です。また来てしまうかも。
でかけに慌てて尻ポッケにつっこんだ千円札数枚。
まだお釣りが残っています。
もう1軒?
やめておきましょう。
日ノ出町で赤い電車に乗って帰宅です。