秋ヶ瀬グランドで開催された今年最初のOPDESの大会に参加しました。
今回はJP2とAG2と、これまでより、上のクラスに出場しました。
ウオーミングアップでの一コマ
今回は、VITOちちが風邪気味だったため、写真担当はかあしゃん・・
したがって、出来は最悪、枚数も少ないし、殆どが第2リンク・・・
こちらからどうぞ、・・
まずはJP2
スタート直後、VOTO君がリンク外のゴールデンに挨拶しに行ってしまいました。
これでビトちちのハンドリングはめちゃくちゃに、
フロントスイッチできず、タイヤを練習不足なバックスイッチで飛ばせるハメに・・
ただでさえ苦手なタイヤを バックスイッチで・・・
拒絶です。
気を取り直して、スラローム
うまく入りました。
スラローム出口のハードルを飛ばしてターン・・・・の予定
が、
まっすぐ前のトンネルに吸い込まれていきました。
見事失格です。
その後も、続けてコースを走りましたが、
ソフトトンネルは途中で出てくるし、ふらふら 散歩しにいくし、
散々な出来でした。
午後からは、AG2です。
オープニングで、予想通り、飛んでいきそうになりましたが、
何とか呼び戻して、Aフレームへ
Aフレームのタッチは完璧、フロントスイッチして、トンネルへ
トンネルの出口で・・・?
出口で・・・??
出口で・・・???
出てきません・・・・・・・・・
何度か呼んで・・・・・
出てきません!!!!!
それでも呼んで・・・
やっと出てきました。 もう、フラフラです・。
そしてスラローム・・ここはうまくいきました
スラローム出口のタイヤでターン ここもうまくいきました
そして、トンネル・・・出口でフロントターン・・・(さっきと似てます)
そして、またトンネル・・
出口で・・・・
悪夢の繰りえし
入り口から出てきたとおもったら、出口に突入し・・・・またもや失格です!
(それにしても、ひどい画像だ・・・・カメラが欲しい)
最後は ハンドラーも一回転・・・・・
ということで、今年 最初のOPDESは 2失格という結果でした。・・・
スクールの皆さんは頑張りました。
3度で1席のルイちゃん
3席のスズちゃん
2度で3席ミミちゃん、
ハンドラーのお父さんは今日初参加で表彰台、すごい!!
次回また、頑張ります。