風邪が長引いて(って、とっくに治ってるんですが)
散歩も買物もダルぃ。
いまだに家事作業が手抜きです。
週末は、息切れ・・・
オッサンの「帰るコール」に、
VITOと駅までお迎えに行ってもいいですか? と返すと OKが。
やったっっ
夕飯の支度 のらなかったんだよね~
今晩は外飲です
昨年末にOPENしたバール?
オッサンと駅でおちあう前に、寄り道して
思い切って店内をのぞいてみた。
マスターに 「これいいですか?」とVITOを見せたら即答「いいですよ~」
中村屋さんから予定変更。
今夜はこちらにお世話になることに。
珍しくレシートが出るバーだったので復習を(笑)
生ビール・グラスワイン赤・白・焼酎ロック・ハイボール2杯・
マルゲリータ・前菜盛・ブロッコリーのペペ・鶏軟骨唐揚・ナチョス・いか一夜干
で、お会計は5250円。
なぁんか
勢いがついてきちゃいましたよ
もう一軒に挑戦です!!!
不定期でワンコミーティングなるものが開催されているのは知っていました。
VITOの散歩の途中、
開店前のママさんに、お名刺を頂戴したことがあるのです。
決められた日時、予約のみ、犬OKというお話でした。
以前は英会話学校の外人の先生で溢れかえっていた店内
英会話学校が撤退した現在、もちろん今でも賑わっていますが、
店の外から、カウンターの中のママさんのお姿をさがせるようになりました。
ガラス戸にへばりついて、VITOを持ち上げてみせたら、
ママさんが、両手で大きくマルのゼスチャー。
犬ミーティングの日ではありませんが、我々を受け入れてくれました。
焼酎お湯割とギネス、1050円。
オッサンは酔って電車に揺られるのが嫌いです。
だからといってタクシーを利用するほどお大臣ではないので
(サービスにたいしてお金を払おうって気がまるでない。汗)
できれば徒歩圏内に居心地のよいお店をみつけたい。
犬OKをうたっていなくても、
VITO家をうけいれてくれるお店が、まだまだあるかもしれないなぁ
節度ある犬連れ酔っ払いとして
今後も夜のお散歩を続けてみたいと思います。
(記 VITOの母しゃん)