沼津よいと~こ~一度はおいで・・

2009年最後のおでかけは・・・
彼女たちと・・・
P1020536.jpg
いっぱい遊んだぞーー (VITO)
いっぱい食ったぞーー  (VITOちち)


まずは、M’Sドッグランへ
IMG_2299.jpg
久しぶりに、ハイスピードを・・・・
相変わらず、遅いのでビックリです。
レイチェルさんと、
IMG_2308.jpg
ブリジットさんも合流です。
IMG_2286.jpg
健闘を讃え合う二頭です。
IMG_2304.jpg
VITO君もたくさん遊んでもらいました。
(写真担当のかあしゃんの不手際で、写真なし・・・)
お昼は干物屋さんで昼食です。
たいそうな人気店で、
席を待つ間に、にぎり、ちらし、まぐろ炙り丼、など、次から次へと売りきれになります。
P1020457.jpg
母しゃんは、お刺身定食、VITOちちはブリの塩焼定食(刺身付)
たいへん美味しくいただきました。
P1020464.jpg
昼食後は一休みして、レイチェル家御用達のお城跡へ、
起伏のタップリある芝の公園です。
思いっきり走りました。
(が、暗くて写真はなし・・・残念!)
P1020484.jpg
夕方まで、遊びました。
P1020503.jpg
で、
豚シャブの宴。
これまた母しゃんの不手際で黒ブタの写真なしっ
P1020507.jpg
ゆうこさんの手料理
絶妙のタイミングで手際のよく次から次へと食卓にならんでゆきます。
おいしかったーー
ほめさん、毎日お幸せですね!!
P1020509.jpgP1020510.jpg
P1020517.jpgP1020519.jpg
おいしそう・・・みつめる ぶりチャン!
P1020466.jpg
お酒もガッツり飲みました。
P1020508.jpg
これだけ飲めば・・・
こんな感じで・・・・・・
P1020521.jpg
飲みの前に、
ゆうこさんから、ウコンの粉末を勧められました。
なんでも、これを体に入れておくと悪酔いしないとかで・・・
眉唾でしたが 素直に飲んで正解でした。
目覚めは実にさわやかでした!!
ほめさん、毎日お幸せですね!!
2日め、午前中はジャスミンティーをいただいてゆっくりし、
昼、沼津港へ
P1020535.jpg
ここでももちろん、海鮮を頂きました。
P1020531.jpgP1020533.jpg
おいしかったーーーー
こっちに移住したくなりましたよ
それくらい、
ほめ家がおもてなし上手ってことですかね。
お世話になりました。来年もVITOともども、よろしくお願い致します。

上部へスクロール