まずは、
お宿の 炊きたてのご飯!!!
で朝を迎え・・・
朝食後は、再び、団欒の間で・・まったりと・・・
気がついたら・・・え!! もうお昼?? ・・・・
急いで、荷造り
お宿の看板犬ベクちゃん。
帰りにはVITOの警戒心もうすれ仲良しに。
下からのご挨拶ありがとう!!
お土産に、庭のビワもいただきました。
ここで、皆さんとはお別れました。
レイチェル家、ゴン家 ありがとうございました。!!
そして、VITO家が向かったのは・・・・
寺泊の鮮魚店街
かにが安い??
裏通りの激ウマ食堂 で海鮮定食を食べると意気込んでいた母しゃん・・・
これが、犬OKデモなんでもない店で・・・
それを承知で、店前のベンチで食するんだと譲らない。
当然、却下です。
で、昼食は「浜焼き」
と、パック寿司
昼食後は、一路 南へ グリーンピア津南
ホテルリゾート施設の敷地のなかに、キャンプ場があります。
今日はここに、滞在します。
キャンプファイヤーもできます(要予約)
バンガロー、コテージ、
VITO家は道路の向こう、丘の上に宿泊です。
VITOの丘からの コテージ側の眺めです。
オートキャンプサイトはこの丘の下にもあります。
サイトマップです。結構広い
VITO家のニュータープとテントとのドッキング
これで雨が本当に大丈夫なのか? ちょっと怪しい・・・
サイトの炊事場 5サイトに一つぐらい? ちと少なめです・・
トイレは、丘の下の管理棟、コインシャワーもあります。衛生的です。
自販機やちょっとしたものが買えたり、借りれたりもします。
火鋏をうっかり忘れてしまったけれど、無料で貸してもらえて助かった!
日曜泊だから混んではいないと思いましたが・・・・
人影がありません。
キャンプサイトだけでなく、コテージにも。
結局お客はVITO家だけでした!(嬉)
と、いうことで、リード着用のルールではありますが
サイト内を自由に走り回りま~す。
サイト外も走り回っちゃいま~す
物思いにふけったり
へらへらしたり、 何でも自由です、
明るいうちから、一杯(いっぱい?)やります。
お風呂は、ホテルの3階大浴場(車で2分ぐらい)を400円で利用。
リゾートホテルというだけあって、設備が整っており、清潔です。
温泉で、脱衣所も広くてきれい、貴重品ロッカーもあります。
久しぶりに、サウナにも入りました。
ホテルの宿泊者は、8階展望風呂の利用がおおいのか、
こちらでも、お客に、ひとりも遭遇しませんでした!!
お風呂の後は、夕食です。
寺泊で仕入れた、カニとホタテ、カキとサザエを炭火でチロチロと・・・
地酒も・・・アウトドアには、それなりに旨かったです。
幸運な、貸切状態。
夕日も VITO家が独占 しました。