3月28日土曜日
いつもの散歩道、坂下がなにやら賑わっていた
わがまちは、お寺が多い
お墓が多い
移り住んでまもないころは、夕暮れ時の帰り道など
少しこころが ぞわぞわ したが
たえることない供花を見ては 今では じんわり胸があつくなる
奇妙に思われるかもしれないが
墓参りの人々を眺めるのも散歩の楽しみのひとつだったりする
坂の下の お寺は さくらまつりの真っ只中だった
ペットの立ち入りは禁止 と看板にあったけれど
この日、案内役を務めていた顔見知りのおじさんが、
抱っこしてればいいよ と 通してくれた
あわてて写真撮影しお寺をあとにしたので、
こちらに載せられるようなビトの写真が撮れなかったけれど
ビトと一緒に、しだれ桜に抱かれて とてもしあわせ