しつけ教室の後は、みなとみらいのルアーコーシングへ
これまでのコースには、横浜市の地盤調査が入りました。
そこで、従来のレッドーカーペットの場所に、コースが移りました。
距離も150mに延長です。
午後からのウィペットの大会に、当日参加です。
みんなすごい!!(写真はピンボケですいません。:撮れてない方ごめんなさい)
(お名前が間違っていたら教えて下さい)
一番手 マロさん
小山田ドッグスクールでご一緒のロンくん
28日優勝のエルさん
12日優勝のフラットコーテッドリトリバー マイちゃん
21日優勝のニロさん
MAXさん
スプートニックさん
20日優勝のグレースさん
23日優勝のランディーさん
今日 優勝!! ゆめちゃん やったね!!
MIXのチャコさん 12秒を切るすごいタイムを出しました!!
マイロさん
そして、最速犬 アレンさん 今日も、とんでもないタイムを出しました。
パピヨンの陸さん 頑張って走りました。
VITO君は初めての150mの計測でした。
1走目は12秒20 100mが約8秒だからこんなもんでしょうか?
目標は12秒を切ることかな?
ということで、2走目、ウィペットさんのすごい走りに、VITO父が血迷いました。
これまで頑張ってきた「無言レース」をちょっとお休み
思いっきり呼びました!!!!
で、・・・・・も・・・・・
レース中盤 ギャラリーに向かって、ほえて、立ち止まりそうになったVITO君、
当然、とんでもないタイムでした。
コースが変わったことで、ギャラリー席が走行中に見えるようになりました。
悪い予感がしていたのですが・・・・・・・
次回頑張りましょう。
今日は、寒くて、暗くなるまで皆さん頑張りました。
今日も頑張りましたジュンちゃん
マイちゃん 走っている写真がいつもピンボケでごめんなさい
マフラーがお似合いのランディーさん
どんどん速くなってるマセラティさん
グレースさんも寒そう
VITOが大好きジュリアさん

バンテージ着用のゆめパパが最速タイムでしたが、
年齢ハンデもあり、陸パパさんが優勝でした。
帰りはすっかり暗くなりなりましたが、とっても素晴らしい1日でした。
皆さん、本当にありがとうございました。

それは、・・・
VITO君がうちにくる前、ネットでイタグレってどんな犬なんだろう・・と
あっちこっちのサイトで調べていたとき、
イタグレってアジリティーもできるんだ・・・
こんなすごいイタグレがいるんだ・・・・・・・と憧れていた
ずーーーっと、お会いしたかった
そんな イタグレさんに 今日偶然、お会いできたのです。
詳しいお話は、また今度・・・・・