今日は、お台場で開催されたワンワン秋祭りに参加です。
場所は、お台場の潮風公園です。
今日は朝から、久しぶりにしつけの訓練に行きました。
先日から癖になりそうな脱走の矯正を中心にたっぷり1時間訓練しました。
その後、お台場へ移動。
潮風公園に到着しましたが、あまりにも静かで、ぜんぜんイベントをしている気配がありません。??
とにかく、まずは腹ごしらえ、ということで、売店でラーメンをすすりました。
これが、さっぱりしていて、おいしい。昔ながらの味といった感じです。
公園の南側の広場で、イベントは開催されていました。
思ったより、参加者が少なく、ちょっと心配。
でも、ちゃんとしたエクストリームの機材で、初心者講習会の真っ只中でした。
VITO君は講習会は2回も受けているので、今回はパス。
ということで、まずは、周りの出展ブースで記念品やら、サンプルやらをたくさんいただきました。
ついでに、プロのカメラマンによる写真撮影も、うまく写ったかな?
撮影が終わって、広場に戻ると、イタグレを発見!!!
あれ?どこかで見たような・・・
そうです、さくらさん、あおばさん、アチャモ君のスーパードックたちです。
今日もお会いできて、感激です。
アチャモ君は、ショーにも登場。なんと、タンバリンをたたいていました。
さくらさんの見事な「総合」も見学させてもらいました。
すばらしい躍動感とスピードです。
真剣にみつめるVITO君
VITO君のスラローム・・・・見よ、このへっぴり腰
今日は一度脱走したものの(トンネルの出口で飼い主がリードをつかみ損ねた瞬間に脱走しましたご迷惑をおかけしすいません。)、
最後のほうは、すこし、リードを放しても出来るような感じに見えました。
訓練の成果だといいのですが・・・・
がんばれ! VITO君